プログラムの参加前に、
技術シーズの事業化を体験してみませんか?
事業化疑似体験
ワークショップ
WORKSHOP
事業を立ち上げるには様々な要素を一つ一つ検証して積み重ねていく必要があります。「これから自分は何をしたらよいか?」そのステップを知るためには、事業化の全体像を知ることが有用です。
本ワークショップでは、技術シーズならではの事業化に向けたステップを一つ一つお伝えします。
また、第一歩として重要な「用途仮説の構築」のワークショップを行います。
日時
-
第1回
2022年8月4日(木) 18:30~20:30(18:00 開場)
申込締切 2022年8月1日(月) 17:00
※第1回の申し込みは終了しました。
-
第2回
2022年9月8日(木) 18:30~20:30(18:00 開場)
申込締切 2022年9月5日(月) 17:00
※第2回の申し込みは終了しました。
※どちらも同じ内容です。ご都合のよい日程をお選びください。
内容
- 事業化とは何か
- なぜ顧客は商品・サービスを買うのか?
- ビジネスモデルとは何か?
- ピッチの技術
- 用途仮説の構築
講師
熊谷 孝幸(つくばSTARTUP INCUBATION PROGRAM 2022 メンター)
開催場所
つくばスタートアップパーク(茨城県つくば市吾妻2-5-1)
申し込みは終了しました
※当ワークショップは、「つくばSTARTUP INCUBATION PROGRAM 2022」応募の必須要件ではありませんが、参加をおすすめします。